【ライザのアトリエ2】発売日が12月3日に決定!!そして新キャラも公開されたぞ!!【まとめ】

2020-08-06
こんにちは。みっしーです。
ついに、PS4/Switch版「ライザのアトリエ2~失われた伝承と秘密の妖精~」が2020年12月3日(木)に発売が決定しました!
ここ最近忙しすぎて時間がとれず、更新できなかったのにいつものプリコネじゃなくライザの話を書いていきますよ!!
\#ライザ2 12/3発売決定🎉/
お待たせしました!
『ライザのアトリエ2』本日から予約開始です‼️見違えるほど成長したタオや新キャラクターのセリを公開✨
トリダモノさん描きおろしの店舗別特典も必見です👀製品情報ページへ急げ🏃♂️💨
※Steam版は2021年1月発売予定です。— 「アトリエ」シリーズ公式@ライザ2 12/3発売決定! (@GustAtelierPR) August 6, 2020
ライザのアトリエとは?
簡単にですが説明します。
ライザのアトリエは「アトリエシリーズ」の中の一つの作品ですね。
クーケン島と言う大きな汽水湖に浮かぶ島のラーゼンボーデン村でのとある夏のお話。
主人公であるライザが幼馴染のレントやタオと3人で刺激を求めて島の中で冒険をするところから始まります。
その中で旅人のアンペルやリラと出会うことで、ライザは錬金術を学ぶことを決意する。
そこから物語が進行していきます。
私はアトリエシリーズについては知っていましたが、ライザが初めてのアトリエシリーズでした。
島を探索して素材を集めて強い武器や道具を使って先に進んでいくのが楽しくて時間を忘れて熱中した作品ですね。
特にライザの3Dモデルがいいですね!!
どことは言いませんがww
実際にそれ目的で買いましたし。。。
ライザのアトリエ2について
今回発売される「ライザのアトリエ2~失われた伝承と秘密の妖精~」はライザのアトリエシリーズの2作目になります。
前作の3年後になるのですが、舞台もクーケン島から王都アスラ・アム・バートと言う都に変更されます。
そこで、出会う謎の小動物や前作キャラに新キャラ。
3年経ったライザ達の様子が見られるのはうれしいですね。
ちなみに、前作はプレイ必須だと私は思います。
でないと、ライザや前作のキャラの立ち位置なんかもわからないのでストーリーの楽しさが半減してしまうような気がします。
ゲームシステムなんかはまだ非公開ですが、公開されているゲーム画像を見るとゲームシステムもかなり変化しているようですね。
また、ライザも前作よりも可愛くなってる!! 前作よりもムチムチ感が増えてるw
ライザもですが、クラウディアが可愛いって感じから綺麗な感じになりましたね。
さらに新キャラも公開されました。セリ・グロースです。
前作のリラさんも良かったですが、今回のセリさんもいいですね!メインパーティー確定ですね。
製品情報について
とにかく特典がすごく多い!! そして、値段もすごいですよw
プレミアムボックス 11,935円(税込)
これはいいですが、問題はスペシャルコレクションボックスの値段。
スペシャルコレクションボックス 26,873円(税込)
ナンダコレ!!
ちなみに、ソフトのみの通常版は8,580(税込)です。
通常版のソフト3つ買えますよ!!
これには私もびっくりしました。
なにが入ってんだよ!!って思ったので調べたらかなり内容が詰まってました。
- 1. アクリルジオラマキット『CRYSTELIER』ライザの遺跡探検セット
- 2. 描き下ろしイラストA1伸縮棒タペストリー
- 3. 【探険セット1】『虹の宝玉』LEDライト
- 4. 【探険セット2】ライザの不思議な宝石調査記録
- 5. 【探険セット3】魔導書風備忘録ノート
- 6. 【探険セット4】クリント紋様ボールペン
- 7. 【探険セット5】ライザの冒険ポーチ
- +プレミアムボックス同梱物6点(1〜6)
もはや、ソフトがおまけで特典を買うって感じですねw
でも、あのムチムチタペストリーはいいですよね。。。
正直、それだけでも買う価値はありますね!!
私はお財布と相談ですかねww
おわりに
今回はライザのアトリエ2についての情報を書いていきましたがいかがでしょうか。
できるだけ情報が入り次第、更新していくつもりです。
まだゲームシステムが公開されていないので、どんなゲームになるかはわかりませんが、前作のように楽しくライザと旅ができたらいいなと思いますね。
それでは今回はここまで!! ありがとうございました。
-
前の記事
【プリコネ】遂にアイツが帰ってきたぞ!? 正月復刻ガチャ!!【雑談】 2020.07.22
-
次の記事
【プリコネ】2.5周年直前生放送!!新規の☆6はあの2人が!?【まとめ】 2020.08.14